宝石を盗りました。
ゆうゆうですこんばんわ。
ちがうし。
だめじゃんそれ。
川辺の宝石を撮りました。
しれ~っと言ってますが、
実は相当テンションあげあげです。
初めて「ピントが合うとか合わないとか」の距離に近づいてきてくれました。
池や、流れの緩やかな川があるたびに、
留まりそうなポジションを凝視する癖がついてから

なんとかここまで近づけました。


願望と技量は正比例するものではないようで
相変わらず、迫力ある写真は全然ダメダメなままですが

たぶんこれをちゃんと撮れたら、
「けっこうすごいこと」なんだと思います。
逆光の中でよくがんばったで賞、受賞しましょう。
(そう言いつつ、自分で表彰状を書き、
それを左手で差しだし、右手で受け取り、授賞式終了)
授賞式の途中であくびをしてはいけません。

なにかとたくさん撮ったので、
なんの脈絡もなくこれからブログにひょこひょこ出てくるかもしれませんが
どうぞ生温かい目で、
「こいつ、よほどうれしかったんだな」
と見守ってやってください。
カワちゃん、テンション上がりますよね〜♪
この子に遇ってテンション上がらなかったら
もはや人じゃないです。
あ。ありとあらゆる手段で撮り尽くして来た
オジサマなら別かも (* ̄m ̄)
私からは「可愛く撮ったで賞」を贈らせてもらいます 。゚+.(・∀・)゚+.゚イ
この子に遇ってテンション上がらなかったら
もはや人じゃないです。
あ。ありとあらゆる手段で撮り尽くして来た
オジサマなら別かも (* ̄m ̄)
私からは「可愛く撮ったで賞」を贈らせてもらいます 。゚+.(・∀・)゚+.゚イ

よく頑張ったでしょう~(*^_^*)
受賞おめでとうございます。\(^o^)/
また受賞パーティーでも開きましょう。(笑)
あくびの写真、可愛い~(^-^)
受賞おめでとうございます。\(^o^)/
また受賞パーティーでも開きましょう。(笑)
あくびの写真、可愛い~(^-^)
カワセミは、近くで撮影できた時の喜びは半端ではないですよね!
私も今日某所で撮影してきましたよ~。
何気に此方を意識しているようで、パソコンに落とすとしっかりと
視線をくれたりしているんですよね・・・。
そして上空もちゃんと気にしている(猛禽を心配しているのでしょうか)。
意外に都心部(日比谷公園など)のカワセミの方が人に慣れていて
極至近距離で撮影を許してくれたりするので、そんな時は嬉しいけれど
ちょっと拍子抜けしてしまいます^^;。
私も今日某所で撮影してきましたよ~。
何気に此方を意識しているようで、パソコンに落とすとしっかりと
視線をくれたりしているんですよね・・・。
そして上空もちゃんと気にしている(猛禽を心配しているのでしょうか)。
意外に都心部(日比谷公園など)のカワセミの方が人に慣れていて
極至近距離で撮影を許してくれたりするので、そんな時は嬉しいけれど
ちょっと拍子抜けしてしまいます^^;。
ぴよこさん、かわいく撮ったで賞、ありがとうございます!
♪にぃ~ん にぃ~き に~んに~ん♪
にきにき にんにんに~~~ん♪♪
(両手で恭しく受け取るゆうゆう)
ぴよこさんみたいに、惚れ惚れするような迫力とか臨場感にみちた写真には
一生手が届かないかとは思いますが、
もう、撮るうんぬんより、
「ちい」とか鳴かれちゃったり
目線いただいたり、萌えてるだけで幸せです。
無条件でテンションあがりまくりですね。\(~o~)/
♪にぃ~ん にぃ~き に~んに~ん♪
にきにき にんにんに~~~ん♪♪
(両手で恭しく受け取るゆうゆう)
ぴよこさんみたいに、惚れ惚れするような迫力とか臨場感にみちた写真には
一生手が届かないかとは思いますが、
もう、撮るうんぬんより、
「ちい」とか鳴かれちゃったり
目線いただいたり、萌えてるだけで幸せです。
無条件でテンションあがりまくりですね。\(~o~)/
優花さん、受賞パーチー開きましょう!
やんややんや。
ただ単に呑んで食べたいだけだろ、という
外野の声に耳を貸してはいけません。
んで、2人で終電逃して、カプセルホテル泊まるんだ。ひー。
やんややんや。
ただ単に呑んで食べたいだけだろ、という
外野の声に耳を貸してはいけません。
んで、2人で終電逃して、カプセルホテル泊まるんだ。ひー。
quesoさん、そうか~。
ダーウィンが来た!を観たとき、ほんとに都会のカワセミって
スズメレベルに人が近づくまで逃げてなかったものね。
人慣れしてるカワセミを見つけるのも手ですよね。
私はついつい、人が全く通らない渓流に近い場所のポイントに行くので
なかなか武道館のアイドル並みの小っちゃさから近づけません。
肩こり必至で、quesoさん並みの望遠買うしかない?!
300㎜じゃ、もう望遠とは言えないよなあ・・・。
ダーウィンが来た!を観たとき、ほんとに都会のカワセミって
スズメレベルに人が近づくまで逃げてなかったものね。
人慣れしてるカワセミを見つけるのも手ですよね。
私はついつい、人が全く通らない渓流に近い場所のポイントに行くので
なかなか武道館のアイドル並みの小っちゃさから近づけません。
肩こり必至で、quesoさん並みの望遠買うしかない?!
300㎜じゃ、もう望遠とは言えないよなあ・・・。